「コーヒーを淹れる」というと、なんだか気合が入った感。
プシプシーナ珈琲の「水だしコーヒー」は、その気合いを「まぁまぁ、そんな肩肘張らずに」なんて、軽くいなしてくれるようなコーヒーです。
なんて言ったって、見た目がまるで麦茶パック。裏面の説明書きだって、この通り。
コーヒーをドリップで淹れるとなると、粉の量をきっちり測って、粉に挽いて、お湯の分量もきっちり測って温度も気にして…なかなか大変ですが、この「水だしコーヒー」なら大丈夫。1Lのお水にぽいっと入れるだけでいいんです。
この1Lの水というのも、ぜんぜん厳密に測る必要はなくて。「ま、こんなもんでしょ」なくらいの水にコーヒーバッグを放り込んだら、そのまま一晩冷蔵庫へ。
そうしてできたコーヒーがまた、麦茶みたいに気取らないお味なんです。ぐびぐび飲めちゃう口当たりのマイルドコーヒー。レトロな喫茶店で出てきそうな、ちょっと懐かしいお味。
コーヒーを淹れるって、こんなゆるくてもいいんだな。
適当にお菓子を用意して、のんべんだらりなコーヒータイムを満喫です。
プシプシーナ珈琲 公式サイト
https://www.pushipushicoffee.com/
https://www.pushipushicoffee.com/
|
関連記事
以前、「水だしコーヒー」を注文させていただいた「プシプシーナ珈琲」さん。温かいコーヒーもぜひ飲んでみたくなって、注文してみたら、こんなにかわいいドリップバッグが届きました。 Guatemala(ガテマラ) Tanzani[…]
