ドタバタの日常を忘れて、一息つける夏休み。のんびりな休日には、コーヒータイムもワクワク楽しいものにしてみませんか?
気分の上がるコーヒーをお取り寄せしてみたり、普段はしない淹れ方に挑戦してみたり。夏のコーヒーをめいいっぱい楽しむ特集【大人の夏休み】。前編・後編の2回に分けてでお届けします。
前編は夏休み気分を盛り上げてくれる、「ひと味違う」コーヒーを集めました。
まずは「夏季限定ブレンド」を楽しむ
おすすめのコーヒーを毎月3種類ずつポストに届けてくれる「コーヒーのサブスク」PostCoffee。シングルオリジンの豆が多いPostCoffeeですが、シーズンごとに発表される季節のブレンドも大人気です。2022年夏は深煎りの「Iced Coffee Blend」と中煎りの「Exotic Summer Blend」がラインナップしています。
「Iced Coffee Blend」はグァテマラにある2つの産地を合わせたブレンド。キンキンに冷やしても、しっかりとしたコクと優しい甘さを感じるマイルドブレンドです。
夏は冒険!未知のコーヒーアイテムに挑戦してみる
夏といえば冒険!スペシャリティコーヒーの名店「LIGHT UP COFFEE」のエスプレッソキューブを試してみませんか?
電子レンジで溶かすだけで、まるで淹れたてのような香りのエスプレッソに。牛乳で割れば、カフェクオリティのラテがあっという間にできてしまいます。「ペルー」「グァテマラ」「ホンジュラス」のアソートパックなので、飲み比べの楽しみも。
ラテ以外にも、アイスクリームにかけてアフォガードにしたり、お酒で割ってコーヒーカクテルにしたり。アレンジも無限大な面白アイテムです。
https://lightupcoffee.com/
人が集まる場で、美味しいコーヒーを
人が集まる夏の時期は、楽にたくさん淹れられる「水出しコーヒー」でおもてなし。
香川県のギャラリーカフェ「プシプシーナ珈琲」の水出しコーヒーバッグは、普段の麦茶パックと置き換え感覚で使える気軽なコーヒーです。レトロな喫茶店で出てきそうな、マイルドですっきりとしたお味も魅力。
https://www.pushipushicoffee.com/
後編は「コーヒーの自由研究」。ちょっと変わったコーヒーの淹れ方、「氷出しコーヒー」に挑戦予定です。